こんばんは。今日は仕事から帰ると、ソニーがKADOKAWAを買収する協議に入ったというニュースが報じられていました。
この手の記事を見て毎回と言っていいほど思うのは、この記事でいうなら二人の関係者とかいう情報をリークした関係者ですよね。
インサイダーとかで捕まらないのかなぁと、本当に思う。会社の発表が発表したほうがいいように思う。
スクープなのかもしれないけど、こういう記事で当事者のソニーもKADOKAWAもコメントなんかできるわけないだろうと本当に思う。
適時開示情報という形で発表しないと、会社法?金融商品取引法?辺りに抵触するはず・・・
まぁ、そんなこと言っても仕方がないので、このニュースで思ったことをつらつらと綴ろうと思います。
まず、ソニーですが、本業に加えて金融、エンタメの複合企業として調子がよさそうです。
KADOKAWAは、どういう経緯でこうなったのかわかりませんが、サイバー攻撃以降何か風向きが変わったような感じがします。
結局、あのサイバー攻撃は誰がやったのかとか今もまだ調査中なんでしょうか?
逮捕されたとかの報道がないところを見るとまだ解決はしていないのでしょうね。
ソニー、KADOKAWA買収へ協議=関係筋(ロイター) - Yahoo!ニュース
さて、この話題はこの辺で終わらせて今日は、保有株を一部、利確と損切りをしたのでそれについて書き残します。
損出しとは?
先ほど言った損切りですが、正確には損出しというべきかもしれません。
「損出し」というのは、投資家が保有している資産を損失を確定させるために売却する行為を指します。
字面だけみると損失をするために売っているように見えますが、何のためにするかというと、一言でいえば税金対策ですね。
これを行うことにより、損失を税務上の控除として利用できる可能性があります。
確定申告の時に、譲渡損失の繰り越し控除というものができるので、それをすると向こう3年間の株式の売買での利益に対して損失と相殺することができるようになります。
私は、株で損していることが多いので、だいたい年末に近づくにつれて、損失を抱えている株を売って、損出しをしています。
今年は含み損を抱えている銘柄が多いので損も結構出ています。と言っても、まだ一部なので今回ですべて損出ししたわけではありません。
損出しした銘柄
今回、損出しした銘柄は以下の銘柄になります。まだ保有している銘柄もあれば、もう持っていない銘柄もあります。
今年1年でのデータを引っ張り出してきましたけど、銘柄が多いですね。
SBI証券だとMy資産の中にある「実現損益詳細」から簡単に損益実績が視れるので便利です。
今思い返してみるにそのまま持っていれば、プラスだったのにという銘柄が結構ありますね。
三菱UFJフィナンシャルグループやベイカレントコンサルティング、日本電子材料、トレンドマイクロなどは今も持っていれば含み益になっていました。
ただ、タラレバを考えても仕方がないので、あの当時はいろいろ考えながらやっていたので後悔はないです。
後悔はないけど反省はする
後悔はないですが、反省はしますorzいや、後悔はないといえば半分うそになりますw
特にこれらの銘柄で反省しているのは、日本M&Aセンター、エムスリー、スパイダープラスの3銘柄です。
損失を拡大させるようにナンピン買いをじりじりと続けてしまいました(進行形のものもあります)
下がったからお得だみたいな感じで追加で購入して、購入後にもう一段下落して、含み損を拡大させてしまった点が反省です。
日本M&Aセンターでの反省
日本M&Aセンターは、株価下落によって配当利回りがじりじりと上がっていきました。
この銘柄を買った当初は、配当利回りは3%後半台でした。その後株価も下がり、今では4%を超えるくらいの配当利回りです。
この配当利回りが上がっていっている(株価は下落している)局面で追加で購入し、損失が拡大しました。
現在は300株を残して保有していますが、ピークの時は1,000株くらいありました。この銘柄だけで数十万単位で損が出ています。
今の保有での含み損は、25%くらいになります。
スパイダープラスでの反省
スパイダープラスは、建設業界の2024年問題で脚光を浴びるだろうと予想して、昨年の春前に購入しました。
買ってから、じりじりと株価が下値を切り下げるように下げてきて、8月の暴落の際に損切しました。
ちょうど第二四半期決算を見てから切ったのですが、業績の進捗が芳しくなく損切を決めました。
今月に第三四半期の決算も見ましたが、赤字幅も拡大しており依然として厳しいのかなという印象です。
ただ、この会社は下期に売り上げが上がる特徴があるので経過については注視しています。
事業としては興味があり、将来性があると思っているので、ウォッチを続けていこうと思っています。
エムスリーでの反省
エムスリーについては、つい最近損切しました。
エムスリー株は2021年からずっと下げているのですが、ちょうど先月に底打ちしたかのように思える上昇があったのでそのときに購入しました。
その後、もう一段上がるかなと思ったのですが、決算の内容が悪くて大きく下げました。
そのときに素早く損切をできればよかったのですが、今から振り返れば、戻るかもと根拠なく思ってそのまま持ち続けて、それプラス買い増ししました。
買い増しした後にさらにもう一段下落したので、これは判断を誤ったと感じたので買い増した分を損切しました。
昨年は、ベネフィット・ワンの買収を第一生命に買い負けしましたが、今年はエランとの資本業務提携もあり長期で見れば成長する素地はあるのではないかと思っています。
正直、先月のようにまた上げトレンドになってから入りなおそうかと思いましたが、そんなことができれば苦労しないし、元々入れていた分だけは残しておくことにしました。
おわりに
今日は、損出しについて、自分が今年やった損出しについて綴ってきました。
今、振り返ってみて、この判断でよかったのかと思うこともあります。
この判断があとから見て自分の反省と成長に活かせるようにしたいと思います。
まだきちんと計算していないのですが、今回損出しをしたので今年のトータルリターンは大きく下がりました。
明日はいよいよエヌビディアの決算、決算後にどういう変化があるのかわかりませんがもう一波乱ありそうでもあります。
まだまだ予断は許しませんが、頑張っていこうと思います。
あと、全く関係ないですがオリエンタルランド株がPTSで指値で注文していた分が約定していました。
刺さらないだろうと思っていましたが刺さってしまいました。
今日はこの辺で失礼します。最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。もしよろしければ下のバナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
.