こんばんは。
さて、突然ですが、今日のアドバンテストの終値は、前日比339円高の7756円でした。(+4.57%)
私が投げ売りしたのは、7080円です(泣
どうしてこうなったのか?もう反省しきりです。
売ったら、株価がぶっ飛んでいった。なんか嫌な予感がして売ったら逆に急騰したという・・・
どうしたらよかったのか?今日はそれについて考えていこうと思います。
買った理由をもう一度確認してみる
まずは、どうしてアドバンテストを買ったのかを確認してみることにしました。
いつ買ったのだろうと調べてみると、昨年の10月に買っていましたね
10/17今日は半導体銘柄を買ってみた
半導体株が下落する中、アドバンテストだけが強かったので何かあるなと思って買ったのでした。
ブログには詳しく書いていないのですが、去年はこの銘柄で10万くらいは利益をとれていました。
エヌビディアの株価に連動しているくらい結びつきが強くて、株価も上がりそうな雰囲気がありました。
半導体のテスターでこことテラダインだけというなかで、最新鋭の半導体のテスターは他ではなかなかできないというのが強みなのではないかと思って選んだ記憶があります。
銘柄を見過ぎていたかも
短期で値幅をとるつもりだったのかを自問してみた。
中長期で考え炊いたように思います。少なくとも、短期ではなかった。
4月のトランプ関税で暴落したときも損切よりも買い増ししていたから・・・。
どうして売ってしまったのか?
じりじりと下げているのを見て怖くなったから・・・今思うとそうなる。
3月から4月にかけてじりじりと下げて、トランプ関税でズドンと下げたあの感じに近いものを感じたと思う。
特に、もうすぐ関税猶予もリミットも近づいてくる中でそろそろ2番底来るのかと思って一部を損切したというのが今回の振り返り
ちょっと今思えば、過度に保有銘柄を見過ぎていたように思いました。もう少し鈍感だった方がよかったかもしれない。
特に4月の暴落に買い向かえたのに・・・なんでこんなところで日和ったのだろう。悔しすぎる。
アドバンテストを全利確!これまでの損を取り返したけど売ったらさらに上がるのが株
こんばんは。 今日は、国際寿司の日だそうです。 Facebookの「寿司」ページの創設者であるクリス・デメイ氏によって2009年に制定された日らしいです。 クリス・デメイって誰? と、思いながら日本では、11/1が「寿司の日」として別に定められています。 なので、われわれ日本人からすれば11/1が寿司の日であって、いまではないかな・・・。 今日は、利確の話になります。実は、イランの地政学リスクが出てきたタイミングで一旦半導体関連株をすべて利確しました。 アドバンテストを売却、売ったら上がる株 アドバンテス ...
ReadMore
【反省】アドバンテストを底で投げた・・・
こんばんは。 さて、突然ですが、今日のアドバンテストの終値は、前日比339円高の7756円でした。(+4.57%) 私が投げ売りしたのは、7080円です(泣 どうしてこうなったのか?もう反省しきりです。 売ったら、株価がぶっ飛んでいった。なんか嫌な予感がして売ったら逆に急騰したという・・・ どうしたらよかったのか?今日はそれについて考えていこうと思います。 買った理由をもう一度確認してみる まずは、どうしてアドバンテストを買ったのかを確認してみることにしました。 いつ買ったのだろうと調べてみると、昨年の1 ...
ReadMore
半導体株に不穏な気配を感じ、一部損切りToT
こんばんは。今日の日経平均も続落でした。 日経平均が続落ということで今の日経平均は、半導体銘柄など値がさ株の影響を受けるので確認してみるとちゃっかり下がっていました。 ここ数日、ちょっと流石に下げ過ぎのような気がして、アドバンテストを一部損切しました。 3月からのジリ下げの時にアドバンテストを切るのを躊躇して、結局4000円台まで下げた反省で今回は、一部を売りました。 また大きく下げたら買い戻しをしようと思います。5万の損です。TYKの株を売って出た利益が吹き飛びました。 そのTYKはずっと年初来高値を更 ...
ReadMore
【ブラックマンデー】日経平均2644円安、含み損拡大
こんばんは。今日の日経平均は2644円安の31,136円58銭で取引を終えました。金曜の晩に、中国が報復関税を発表してから、土日に大した動きがなかったこともありそのまま大幅下落となりました。個人的には、木金と下げたので月曜日は短期的なリバウンドも期待したいところでしたが、甘かったです。今日は、株取引自体は我慢して、とりあえず相場や保有株の下落率などを見ていました。 保有株の下落を見ていて感じたのは、やはり食品関連株は株価の下落率が比較的小さかったです。その反面、半導体などはやはり影響が大きいのか下落率は大 ...
ReadMore
私のアドバンテスト、助からないかも・・・
こんばんは。昨日はブリヂストンからの配当金が入金になりましたけど、今日は別の会社からの配当金が入っていました。 入っていたのは、ヒューリック(3003)、ファンコミュニケーションズ(2461)でした。 入金されたのは、合計で15,000円くらいでした。本当にありがとうございます。これでおいしい晩御飯でも食べてきます。 また、今日は3月銘柄の権利最終日でした。今日は日経平均が一時500円位下がって、終値は227.32円安の37,799.97円でした。 私の保有銘柄のアドバンテストは、7.4%も下がってとうと ...
ReadMore
全部投げたわけじゃないけど
今回のアドバンテストの損切は、一部損切りで全部ではない。
もう一段の急落を避けるために一部を損切しただけで全部を売ったわけではないので、売った後のアッパーを全部取り逃したわけではないです。
完全にやらかしたかというとそうでもない。(負け惜しみ
でも今年の損益を見てみると、アドバンテスト1銘柄で10万くらい損している。
この銘柄実は向いていないのではないか(実は・・・もなにもきっと向いていないorz)
今持っているのは、端数株分だけです。また下げてくるようなことがあればちょっとずつ買い足していこうと思います。
にほんブログ村