広告 レビュー

Amazonプライム感謝祭で購入したモノ(食料品系)

2024年10月19日

おはようございます。今週から始まっているAmazonのプライム感謝祭、皆さんはもう何か買いましたか?

私は、色々買いました。ガジェット系から日用品、食料品などを購入しました。

今回のセールでは、食料品や日用品を多く買いました。普段なら、ガジェットが好きなのでデジモノをよく買っていました。

あと、Amazonデバイスもプライム感謝祭やプライムデーなどの大型セールで購入します。

Amazonデバイスでは、Echo Dotkindleスクライブが安かったので購入しました。

昨今の物価高や9月からいろんなものが値上げされたこともあり、食料品や日用品を多く買いました。

今日は、私が食料品類で何を買ったのか紹介しようと思います。参考にはならないとは思いますが、まぁ良ければ見てやってください。

伊藤園 ラベルレス 磨かれて、澄みきった日本の水 2L×8本

まずは、お水ですね。大型セールの時には良く買います。プロテインを飲むときに使っています。

成果は全然出ていないのですが、運動後にプロテインを飲んでいます。私は、プロテインに雪印ビーンスタークの「大人のための粉ミルク」(今回のセール対象ではないです)を混ぜて飲んでいます。

乳糖が90%カットされており、牛乳が苦手な方でもカルシウムやビタミン&ミネラルを摂取できるので重宝しています。

水1本当たりの価格でいうと、ドラッグストアやスーパーのセール時の時の方が安いのですが、量をいけるのでこのタイミングで注文しています。

重たい物を運んでくれるので、本当に宅配ドライバーの方には感謝しかないです。

カゴメ 毎日飲む野菜 野菜ジュース 30本

今回のセール対象になっていたので、購入しました。今回、初めて買います。

野菜不足を毎回、健康診断で指摘されるのでその予防です。今回だけだと意味ない気がしますが・・・。普段の値段が8,110円が6,200円と24%OFFになっていたのが決め手でした。

あとカゴメが作っていて、高めの血圧を下げるというキャッチーな文言に惹かれましたw

まだ、届いていませんが、おいしいのか届くのが楽しみです。これも、30本なので結構量が多く自分では運べないのでAmazonのセールで購入しました。

コカ・コーラ ラベルレス 350mlPET×24本

コカ・コーラのラベルレスの24本入りです。プライム感謝祭をネットサーフィンしていて、何かいいのがないかなと眺めていたら、目に留まったのでポチリました。

ピザハットで宅配ピザを頼んだ時には、よくコーラを飲んでいました。

500mlのコーラもセール対象になっていましたが、一回で飲む分量的には個人的には500mlだと少し多く感じました。

ですので、今回は1サイズ小さめのこちらを選びました。このサイズは初めて注文するのでちょうどよいのか少ないのか、今から楽しみです。

どん兵衛 鴨だしそば カップ麺104g×12個

今日と明日のプライム感謝祭から、セール対象になったどん兵衛です。41%OFFで1個当たり151円になっています。

明らかに安いなと思って購入しました。Amazonでどん兵衛買うのは個人的にはおススメです。

今回のは鴨だしですが、普通のきつねうどんや天ぷらそばがおすすめです。特に、西日本Verと東日本Verが選べる点がおすすめです。

普段なら、自分の住んでいる地域のものしか買うことはないですが、Amazonならそれが選べるので、普段は西日本のを食べているので、Amazonのセールでは東日本のを買ってみようとかできるのが良いです。

ネックなのは、値段が高いので、こういうセールになっているときに狙うのが良いと思います。私もセール対象になっていたから買いました。

マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個

私は、パスタをよく食べるのですが、安くなっていたのでこれも買いました。割引率は43%OFFでした。

少し前にコメ不足が社会問題となりました。最近は少しはマシになったようですが、値段は高くなりました。

私は、米よりパスタ派だったのであまり影響を受けませんでしたが・・・。

ただ、ロシア・ウクライナ問題以降はかなり小麦粉の値段が上がったこともあり、パスタは高くなりました。

今もずっと高いままなのですが、こういうセールの時に安くなってくれるのは本当にありがたいです。

この商品は、麵に切り込みがはいっていて、パスタ本来のおいしさそのままに、茹で時間を短縮する独自の製法で作られているそうです。

普通にゆでてもアルデンテなゆであがりになり、とてもおいしいです。

セールは明日までなのでお早めに

さて、今回は私がプライム感謝祭で購入したものを一部紹介しました。

今回のは主に、食品や飲料が中心になりました。Amazonデバイスやkindle、血圧計なども購入しましたので結構散財してしまいましたね。

食料品に関しては、私の好みが偏っていますが、買って満足しています。今日と明日で結構な量が届く予定です。

重たいものが多く、配達をしてくれるドライバーの方には申し訳なく、また、本当に感謝しています。

なるべくコンビニやAmazonロッカーで受け取れそうなものは、そちらで受け取るようにして入るのですが、飲料系の重たいものは自宅にお願いしています。

今回のAmazonプライム感謝祭は、明日迄です。このセールで購入しようと思っている方は、忘れずに購入しましょう。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ
にほんブログ村

関連記事

レビュー

2025/3/29

AmazonスマイルSALE新生活FINALで狙うもの

こんにちは。 3/28から4/1までの期間で、スマイルSALE新生活FINALが開催されます。 今回も、ポイントアップキャンペーンが同時開催されます。 そして、ポイントも最大9.5%(期間限定ポイント)が付与されます。 4月から新生活の方が多いと思いますが、お得に買い物をしていきましょう! ポイントアップキャンペーン 今回のポイントアップキャンペーンは、最大で9.5%還元されます。 忘れずにエントリーするようにしましょう。 ポイントアップキャンペーン参加方法 1.キャンペーンにエントリー 2.合計10,0 ...

ReadMore

レビュー

2025/3/2

AmazonスマイルSALE新生活 おすすめと買った物

おはこんばんにちは。 2/28から3/4までAmazonでスマイルSALEが開催されています。 今回のセールで購入したものやおすすめの商品について紹介しようと思います。 過去にもセールについてレビュー記事についてはこちら ポイントアップキャンペーン セールに参加する前に、定番のポイントアップキャンペーンにエントリーするのを忘れずに行いましょう。 エントリーについてはコチラからになります 今回のポイントアップキャンペーンでは、最大7.5%還元になります。 その内訳については以下の通りです。エントリーをして1 ...

ReadMore

レビュー

2024/11/30

2024年版Amazonブラックフライデーセールで狙うもの

こんにちは。11月も残り1週間となりました。この時期になるとブラックフライデーのセールについて情報が出てきます。 今年も開催される、Amazonのブラックフライデーについてみていきます。 今週の水曜日の11/27からAmazonブラックフライデー先行セールが始まります。 そして、本番のブラックフライデーセールについては、11/29~12/6の期間で開催されます。 では早速、見ていきましょう。 Amazonブラックフライデーとは Amazonブラックフライデーとは、Amazonが年末に開催する、恒例のビッグ ...

ReadMore

レビュー

2024/11/30

Amazonプライム感謝祭で購入したモノ(食料品系)

おはようございます。今週から始まっているAmazonのプライム感謝祭、皆さんはもう何か買いましたか? 私は、色々買いました。ガジェット系から日用品、食料品などを購入しました。 今回のセールでは、食料品や日用品を多く買いました。普段なら、ガジェットが好きなのでデジモノをよく買っていました。 あと、Amazonデバイスもプライム感謝祭やプライムデーなどの大型セールで購入します。 Amazonデバイスでは、Echo Dotやkindleスクライブが安かったので購入しました。 昨今の物価高や9月からいろんなものが ...

ReadMore

レビュー

2024/10/14

【PR】Kindle本ストア12周年キャンペーンで購入・おすすめの本(2024年10月)

こんにちは。昨日10/11から10/24までの間、AmazonのKindle本ストアで12周年キャンペーンが開催されています。 kindleのPaperWhiteが登場してから、結構kindleのめくるスピードもストレスがなくなったこともあって愛用しています。 iPadとかで見ることも多いのですが、目が疲れやすくなるので個人的にはkindleを使った方がいいように思います。 あと、iPadだと他にいろんなことができるので、読書をしないでゲームをやり始めたりするのが私なんですが・・・ Audible (オー ...

ReadMore

-レビュー
-