おはようございます。
今日はこどもの日です。最近は、生成AIを無理やりにでも使ってみようということでこれも聞いてみました。
こどもの日の由来について教えてください
元々は端午の節句として男の子の健康と成長を祝う日だったのが、1948年に国民の祝日になったそうです。
子供の人格を重んじ、子供の幸福をはかるとともに、母に感謝する日として制定されました。
母に感謝する日というのは知らなかったです。これもっと広めた方がいいのでは・・・?
今日は、休みですがいつもより早く目覚めたこともあり、近所を運動がてら散歩していました。
散歩していて思ったのが、自転車に空き缶を乗せて漕いでいる人がたくさんいました。
40分くらいしか散歩をしていないのですが、すれ違ったのは6人!
しかも6人とも結構な量の空き缶を積んでいらっしゃる。
こういうのってよくわからないけど縄張りとかあるのだろうなと思いながら、遠目で見ていましたが、それにしても数が多い。
これだけ多いと取り合いになるのではないかなと思ってしまいました。
朝食は吉野家で
散歩の途中で吉野家を見つけたので久々に入ってみました。
最近、吉野家へ行く機会がなかったので新鮮でした。注文はいつの間にかタブレットになっていました。
ココイチやガストもタブレット注文になっていたし、本当に増えたなぁという印象です。
操作は問題なく注文できたのでよかったですが、真向いの年配方はなんか苦労していそうでした。
慣れない人には厳しいかも・・・私も普段行かないスーパーのセルフレジは結構苦戦しましたw
しゃけ定食を注文し、会計へ。Yahoo!プレミアム会員だったので、PayPayでの支払いでポイントが5%ついていました。
今でも地味にYahooプレミアム会員ですが、何かと便利です。ショッピングなどでの買い物がいつでもポイント5倍なのでお得です。
今年こそはダイエットを頑張ろう
散歩と言いつつ、吉野家で朝食を済ませた人間が何を言っているのだと思うと思いますが、今年こそはダイエットを頑張ろうと思いますw
学生時代に比べたら20㎏くらい増量しています。30歳を過ぎた辺りから、全然体重が減らなくなりました。
あと、筋力や体力も落ちてきたような気がするので、体を動かしつつ、ダイエットも頑張ろうと思います。
今日恐る恐る体重計に乗ったら、75㎏もありました・・・orz
体重もさることながら体脂肪率も20%を軽く超えていてびっくりしました。
今年の健康診断は8月。それまでに少しでも体重と体脂肪率を減らせるようにマイペースで頑張ろうと思います。