こんばんは。今週(10/7~10/11)のSBI証券のNISAランキングを見ていると、イオンが2位になっていました。
2月や8月の権利落ち前後ではランキングに入ってきた印象ですが、その時よりも順位が高いです。
ここ1.2年、イオンはずーっと株価が上がってきていました。私も買いたくてもどんどん上がっていくのでなかなか買えずじまいでした。
今週、ランキングに浮上してきた要因は、やはり決算でしょう。
SBI証券のNISAランキングとは
日本最大級のネット証券のSBI証券で更新されている新NISAでの週間買付ランキングの事で毎週土曜日に公表されています。
日本でおそらく一番使われているであろうSBI証券が出しているので目安とするのにピッタリです。
週間買付ランキングは、投資信託、国内株式、外国株式の3つが公表されています。
公表されているのは成長投資枠で買い付けられたものになります。
毎週、参考程度に眺めていますが、主に高配当銘柄を中心にランキングに載ってきている印象です。
たまに、どうしてこの銘柄が・・・と思うような銘柄がランキングすることもあり、見ていてすごく勉強になります。
個人的には、さくらインターネットや三井E&S、RIZAPあたりが出てきたときには本当にびっくりしました。
他の個人投資家が、どういう銘柄を購入しているのかというのを知ることができるからです。
SBI証券に口座を持っていれば見ることができるので、おすすめです。口座も無料で登録できます。
証券口座の開設に関しては、取引手数料が無料のSBI証券や楽天証券、銘柄の情報量が多いマネックス証券がおすすめです。
また、投資情報が充実している、iDeCoをするなら松井証券 もおすすめです。
イオンの第二四半期決算
今回の、NISAランキングの国内株式ランキングでイオンが登場しました。
過去には数回イオンも登場しているのでこれが初めてというわけではありません。
過去登場した際は、主に権利落ち前後や、あとは株価が下がって割安感が出たころにランキングに顔を出す印象でした。
そんなイオンは、10/10に25年2月期の第2四半期決算を発表しました。この決算が芳しくなかったためだと思います。
3-8月の連結営業利益は986億円(前年同期比16.2%減)だった。事業会社はイオンリテールを加えた地域GMS(総合スーパー)各社や、サンデー<7450.T>が伸び悩んだ。
通期予想は営業利益2700億円(前期比7.6%増)を据え置いたが、進ちょく率は36.5%と低い。
決算としてはかなり厳しい結果となりました。売り上げは伸びていましたが、原材料高や人件費の高騰などで減益決算となりました。
厳しい決算だったことから、通期の予想は据え置きされたものの、このまま挽回できなければ下方修正するのではないかと思える内容でした。
イオンは、配当利回り自体は高くないものの、株主優待が非常に魅力的であり、個人投資家の人気銘柄です。
今回の決算を受けての急落で、安くなったとみた個人投資家が、NISAで買付を行ったのだと思います。
私は、特に高配当というわけでもなかったのでイオンの銘柄は特定口座で保有しています。
イオンを買ったのは数年前なのでそのころは新NISAではなく、旧NISAでした。
当時の旧NISAでは私は積み立てNISAを選択していましたので、NISAでは個別銘柄を購入できなかったので特定口座で買いました。
大きく下げるとNISAで買われる
イオンの決算後の株価は、8%超下落しました。直近では8/5の暴落をのぞけば結構な下落率でした。私も買えばよかったかもと一瞬迷ったほどです。
今年のNISAランキングを見ていると、決算などで大きく売られるとNISAで買われるジンクスのようなものがあるように思います。
(※あくまで個人の感想です)
ずっと上がってきた銘柄だったので、こういう大きな下げで買いたいと思っていた人たちが買ったのだと思います。
イオンの株主優待であるオーナーズカードは、本当に便利でありがたい優待ですからね。
私も、今回の下げ買い増しをするかどうか正直迷いました。
買い増ししなかったのは、次も悪かったらもっと下げるのではないかというのがどうしても頭から離れなかったからです。
NISAランキングに話を戻すと、よくできているなと思います。後付けにはなってしまいますが、その銘柄の株価が下がったところで、場合によっては、底に近いところで買っているようにも見えます。
NISAランキングなんて素人の買った集合体のランキングかと思いきや、意外と玄人が多いのかもしれません。
ここが買い時なのか・・・?
過去には、小林製薬やあおぞら銀行が下落したところでランキングに出てきたこともありました。
そう考えると、イオンも実は買いなのではないかと思えなくもないですね。
個人的にはもう少し下げてからと思いたいですが、日本はこれから選挙ですから株価も上がりそうですし、来月はアメリカで大統領選挙がはじまります。
そう考えると今は絶好の押し目なのかもしれません。ただ、小売業は結構苦戦しているような印象がありますし、まだ下げる可能性だってあるので慎重にいきたいですね。
単元未満で、端数を積み上げていくというのもいいかもしれません。注意点としては100株以上でないとオーナーズカードはもらえないです。
私はすでに100株は持っていますので、もし買うなら単元未満でコツコツ行こうかなと考えています。参考までに。。。
にほんブログ村