おはようございます。
この前のAmazonプライムデー、久々にいろいろなものを買い物をし過ぎてしまいました。
最近は、食料品や飲料を中心に買うことになっています。
それでも今回は買ってよかったと思えるものがいくつもありました。
今回は、ガジェットから、キッチン用品、食料品、インテリアなどたくさん買いました。
今回は結構使いすぎてしまいました
目次
Kindle Scribe キンドルスクライブ(16GB) 2022年版

今回のプライムデーセールの目玉の一つだったAmazonデバイスのkindleスクライブを購入しました。
32GBのものを買おうと思ったのですが、あっという間に売り切れになっていました。
以前購入したモノは家族にあげてしまったので買いなおしになります
マンガをゴリゴリ読むのには少し容量不足ですが、16GBでも私が読むような本であれば、それなりに使えます。
実際に使ってみましたが、ものすごく画面がきれいで鮮やかです。
Kindle Paperwhiteよりも大きく、読みやすいです。画面も10.2インチとでかい。
左側のベゼルが気になりますが、左側は持ち手の為だと思えば納得がいきます。
Kindle Paperwhiteと比べて持ち運びには少し不便ですが、自宅で使う分にはかなり良いです。
部屋で使うようで、外出先に持っていく予定はないのでカバーを買う予定は今のところありません。

読書するのが楽しくなります。昔契約していた、kindleunlimitedをもう一回契約してもいいかもしれない。
読む意欲がある間は契約するのはアリかもしれないと思っています。真剣に検討中です。

Amazonベーシック 4段スチールラック 棚

荷物が多くなってしまって、家が手狭になってきたのですが、そんなにすぐに引越できるわけもなく取り急ぎ部屋を整理するためにスチールラックを購入しました。
スチールラックを購入したのは、初めてですが棚としてはいいですね。
もっと早く買えばよかった。
買いこんだ食料品やプリンタ、日用品置き場にピッタリでした。
組み立てもものすごく簡単で、一人でも組み立てることができました。
[Nutopia] メンズ パジャマ 上下 【驚きの瞬間速乾】
TENTIALのBAKUNEが欲しかったのですが、あんな高い寝巻を自分用に買えるわけもなくとりあえず、ゆったりできるパジャマとして買いました。
肌触りが良く、上下で3000円で買えたのはコスパがいいです。
BAKUNEのような疲労回復効果はないですが、ゆったり着れて部屋着としては申し分ないです。
BAKUNEもいいものなのはよくわかりますが値段がとてもじゃないけど手が出ないので今はこれで十分満足です。
買ったのは1セットですが、追加でもう1セット買おうと思っています。
by Amazon オイル不使用 シーチキン マイルド 70g ×12缶
AmazonのPBブランドのシーチキンを今回初めて買いました。
今は一時的に売り切れていますが、これはおススメです。
最近、ダイエットでカット野菜とこれを混ぜて食べているのですがとってもヘルシーでおいしいです。
今回は、オイル不使用のものを選びましたが、普通のシーチキンも買ってみようと思います。
AmazonブランドのPBですが、はごろもフーズが輸入しているし、名前も印字しているので品質も安心です。
どん兵衛 鴨だしそば [炭火香る鶏つくね入り] 日清食品 カップ麺 104g ×12個
今回も購入しました。もう何回リピート買いしたかわかりませんが、安くなっていたら毎回買っているような気がします。
Amazonのセールになっているどん兵衛は基本買いですね。
ものすごく安いというわけではないですが、まとめ買いをするならAmazonのセールがおすすめです。
うどんの方を買うのもよかったですが、今回はそばにしました。

UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター 65g×10袋

子供のころからものすごく好きで、でもなかなか近くのスーパーに置いていないので箱買いしています。
「おさつどきっ」が販売されてから今年で40周年らしいです。
今回初めて知ったのですが、大阪の阪急うめだの地下にさつまいもスナック専門店があるみたいです。
今度大阪に行ったときに、立ち寄ってみようおと思います。それぐらい好きだったりします。
全学栄 救給カレー250g×3食
最近、災害が多いこともあって、非常食を試しに買ってみました。
これを買ったのは、そのまま食べられるということと、材料が国産でアレルギー特定原材料等28品目すべて不使用の非常食だったから。
家族にアレルギーもちがいるので、いざというときに安心して食べられるものをと思い備蓄しました。
学校の栄養士が開発したとあり、子供のために作られたものなので栄養面もこだわっているみたいです。
賞味期限は、3年半と非常食の中では短いですが、口にするものですし、(賞味期限の)長いものは味がいまいちで食べられたものではないとよく聞きます。
あと、価格が少し、高めです。その分、原材料やアレルギーなどに気を使ってコストがかかっているのでしょうね。
1つ食べてみましたが、味は普通においしかったです。温めなくてもおいしく食べれます。
非常食って不味いイメージが強いのですが、これは全然違いました。高いだけのことはあります。
とりあえずのお試しだったので3食セットを買いました。お試しで食べてしまったので残り1つになってしまいました。
箱買いもできますが、値段は30袋で17,100円でした。値段がネックですが、箱買いも検討中です。
お試しならセット品で買って、備蓄用なら箱買いが良いと思います。
まとめ
今回のAmazonのセールで買ってよかったものを紹介しました。
とはいえ、「私にとって」なので万人受けするようなものではありません。
今回もいろいろなものを買いましたが、概ね満足です。
最近はガジェットよりも食料品や飲料に寄っていましたが、kindleスクライブはいい買い物でした。
良かったら次のセールの時の参考にしてください。
Amazonデバイスはセールの時に買うのがおすすめです。
