• ホーム
  • 株式投資
    • NISA/iDeCo
    • 取引履歴
    • 銘柄
  • おすすめの証券会社
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

zumiの株式投資

  • ホーム
  • 株式投資
    • NISA/iDeCo
    • 取引履歴
    • 銘柄
  • おすすめの証券会社
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

明治の株主優待到着と最近の取引

【イオン決算】2026年2月期第2四半期決算を見て

高市新総裁爆誕で株価急騰でも全然恩恵を受けていない

【2025年9月第4週NISAランキング】下げそうな相...

とうとう来た!伊藤忠とセブン銀の資本業務提携

オリオンビールの初値、ぶっ飛びますやん

米国株を買い戻しと今の保有銘柄について・・・なんだかん...

サクッと簡単!SBIハイパー預金を申し込んできた

【2025年9月第3週NISAランキング】オリエンタル...

住信SBIネット銀行のハイブリッド預金を休止方法と新生...

イオンフィナンシャルサービスの26年2月第一四半期決算

2025/9/22    イオン, 株式投資, 配当

決算シーズンが始まっているが、なかなか思うように進んでいない。 忙しいと理由をつけているが、決算短信を見ていくのは、ハッキリ言って苦行だ(笑) しかも、年齢のせいもあって小さな字が見えづらくなってきて ...

銘柄

ヒューリックの中間決算を確認していこう(2025年12月期)

2025/9/1    ヒューリック, 株主優待, 株式投資

7/28にヒューリックの2025年12月期第二四半期(中間決算)の決算発表がありました。 私は、ヒューリック株を特定口座とNISA口座で保有しています。 保有株についてはそれぞれ以下の通りです。 特定 ...

銘柄

2025年7月第4週NISAランキング:関税交渉妥結でトヨタなどの自動車株が大暴騰!

2025/7/26    NISA, イオン, ヒューリック, 株式投資

衆議院選挙も終わり、しばらくは軟調な値動きをするかと思った日本株ですが、水曜日の朝にトランプ大統領が関税交渉妥結を発表しました。 これを好感して、日経平均は2日で2,000円位上昇し、4万円台を回復し ...

NISA/iDeCo 銘柄

信越化学株急落、信越化学の2026年第1四半期を確認

2025/7/25    株式投資

2025年7月24日に信越化学工業の2026年3月期の第1四半期の決算が発表されました。 昨晩のPTS株価は急落し、今日も前場で9%以上下がっています。 あれだけ有名な会社が決算で9%以上も下落したの ...

銘柄

2025年7月第3週NISAランキング:NTT1位に返り咲きと今月のつみたて状況

2025/7/21    NISA, 株式投資

おはようございます。昨日は参議院選挙の投開票があり、自民公明が過半数割れをしてしまいましたね。 なんだか潮目が変わってきているような気がします。個人的には、民主党が政権交代したときのような変化が近い将 ...

NISA/iDeCo 取引履歴

Amazonプライムデーセールで買ってよかったモノ(2025年7月)

2025/7/21    amazon

おはようございます。 この前のAmazonプライムデー、久々にいろいろなものを買い物をし過ぎてしまいました。 最近は、食料品や飲料を中心に買うことになっています。 それでも今回は買ってよかったと思える ...

趣味/レビュー

【2025年7月中旬】選挙前に一部銘柄売却を行う

2025/7/19    株式投資

おはようございます。 今日はようやく晴れてくれました。明日は参議院選挙の投票日です。 7月の公示からいろいろな政党が街頭演説などをやっていましたが、今回の選挙はなんか混沌としている印象です。 減税と給 ...

取引履歴

no image

【2025年上半期株での実現損益】足元の株高の恩恵を受けて最高益更新!

2025/8/15    株式投資, 銘柄分析

足元の株式市場は割と好調です。トランプ関税で急落したときはどうなるかと思いましたが、何だかんだで昨年の8月の暴落の時のように1ヶ月ちょっとで株価は戻しています。 リーマン・ショックや東日本大震災の時の ...

取引履歴 銘柄

つみたて投資枠の投信を変更するかの悩み

2025/7/13    NISA

今日は、NISAのつみたて投資枠で毎月積み立てている投資信託についての話になります。 私は、新NISAが始まった時からeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を積み立ててきました。 その ...

NISA/iDeCo

2025年7月第2週のNISAランキング:今週もトヨタが1位を獲得

2025/7/12    NISA, 株式投資

こんにちは。先週は、アメリカのエヌビディアが一時4兆ドルの時価総額をつけたらしいです。 なんでも世界の上場企業で史上初の快挙らしいです。 そのため、日本でもアドバンテストなどの先端半導体を扱う銘柄の株 ...

NISA/iDeCo 取引履歴

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 26 Next »
  • Post
  • LINE
  • URLコピー

おすすめ証券会社

銘柄スカウターのマネックス証券 

株・投資信託ならネット証券のマネックス

株デビューするならSBI証券

SBI証券[旧イー・トレード証券]

松井証券の株取引~手数料0円から~

松井証券
楽天ポイントが貯まる楽天証券

浦住

はじめまして。株を雰囲気でやって20年、損失は多めです。投資と投機は紙一重でギャンブルの一種であると割り切ってやっています。備忘録的な日記の感じで綴っています。銘柄の事を書いていますが、ギャンブルと割り切って書いている奴のブログなので参考にして買ったり売ったりすることはお勧めしません。将来、トレードで食えたらいいなと思って20年やって、今なおできていない時点でこれからも無理っぽいなという人のブログです(笑)普段から適当な人間なので書いていることも一部間違っていることが多々あります。ご了承ください。

カテゴリー

  • NISA/iDeCo
  • その他
  • 取引履歴
  • 株式投資
  • 知識や用語
  • 趣味/レビュー
  • 銘柄

最近の投稿

  • 明治の株主優待到着と最近の取引
  • 【イオン決算】2026年2月期第2四半期決算を見て
  • 高市新総裁爆誕で株価急騰でも全然恩恵を受けていない
  • 【2025年9月第4週NISAランキング】下げそうな相場でどうするかを迷う
  • とうとう来た!伊藤忠とセブン銀の資本業務提携

国内評価No1投資アプリ

moomoo証券【WEB】

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

zumiの株式投資

© 2025 zumiの株式投資