• ホーム
  • 株式投資
    • NISA/iDeCo
    • 取引履歴
    • 銘柄
  • おすすめの証券会社
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

zumiの株式投資

  • ホーム
  • 株式投資
    • NISA/iDeCo
    • 取引履歴
    • 銘柄
  • おすすめの証券会社
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

つみたてNISAのオルカンを一部売却した話

親の携帯代高すぎるので楽天モバイルやイオンモバイルへ乗...

明治の株主優待到着と最近の取引

【イオン決算】2026年2月期第2四半期決算を見て

高市新総裁爆誕で株価急騰でも全然恩恵を受けていない

【2025年9月第4週NISAランキング】下げそうな相...

とうとう来た!伊藤忠とセブン銀の資本業務提携

オリオンビールの初値、ぶっ飛びますやん

米国株を買い戻しと今の保有銘柄について・・・なんだかん...

サクッと簡単!SBIハイパー預金を申し込んできた

半導体株復活か!?含み損解消しました

2025/5/12    株式投資

こんばんは。 今日は、昼休みに株を見てみると、半導体株がものすごく上がっていました。 半導体に偏っている(と個人的には思っている)日経平均は、それほど上がっていないのに保有の半導体銘柄の含み損がみるみ ...

取引履歴

2025年3月期(中間期)浜松ホトニクス決算

2025/8/11    株式投資, 浜松ホトニクス

今回は、浜松ホトニクスの決算について見ていこうと思います。 この浜松ホトニクスですが、私の保有銘柄の中で最も大きな含み損を抱えています。 1年くらい前からずっと下げている浜松ホトニクスですが、この1年 ...

銘柄

2025年3月期明治HD決算を見ての感想

2025/5/11    株主優待, 株式投資, 配当

こんにちは。今回も保有銘柄の決算を見ていこうと思います。 明治HD(2269)です。日本を代表する食品メーカーです。 そういうイメージが強いですが、製薬もやっています。 株式投資をやり始めるまで明治は ...

銘柄

5月第2週のNISAランキング

2025/5/11    NISA, 株式投資, 配当

おはようございます。今日は晴れていて、日ごろの運動不足を解消すべく散歩をしていました。 散歩をしながら感じるのは、日差しが強くなってきましたね。 まだ5月なのですが紫外線対策で日焼け止めが必要になりそ ...

NISA/iDeCo

セブン銀行決算を見ての個人的な感想

2025/8/18    セブン, 株式投資, 配当, 銘柄分析

おはようございます。 決算シーズンということもあり、集中する日は数百件のIRが出ることも珍しくありません。 私は、全然追えていないのですが、可能な範囲でやろうとはしています(実行できているとは言ってい ...

銘柄

NTT決算を見て

2025/8/9    NTT, 株式投資, 配当

こんばんは。ゴールデンウィーク明けは、水木金と3日しかなかったのにえらく疲れました。 家に帰ると、イオンフィナンシャルサービスからの株主総会の招集通知と配当金のお知らせが届いていました。 今年の2月時 ...

銘柄

三菱食品やNTTデータがTOB

2025/8/9    NTT, 株式投資

こんばんは。 今日は昨日、売ったカウリスがどうなったのか・・・ またまたストップ高か、それとも下落したのか? 昼休みに見たときはストップ高にはなっていませんでしたが、4~5%高だったのでこれはやっぱり ...

取引履歴 銘柄

イオンモール最後の配当とカウリスを利確

2025/5/7    イオン, 株式投資

こんばんは。G.W明けの5/7、今日は仕事でしたが、休み明けということもあって普段より疲れました。 全然仕事になっていないはずなんですけどね・・・(笑) たった4日しかなかったゴールデンウィークですが ...

銘柄

私のポートフォリオの現在(2025年5月)

2025/9/28    株主優待, 株式投資, 配当, 銘柄分析

おはようございます。今日は、現時点での保有株について見ていこうと思います。4月にあったトランプ関税で、急落で買った銘柄もあれば、下落がきつすぎて投げ売った銘柄もあり、保有銘柄の中身が結構入れ替わってい ...

銘柄

数年ぶりに高校の同級生と飲んだ話

2025/5/6    レビュー, 株式投資

こんばんは。今日は高校の同級生と飲んだ時の話をしようと思います。 大人になったら、学生時代の友人や同級生と疎遠と言われるけどほんとにそう思う。 自分のことを振り返ってみても、実は高校の同級生くらいしか ...

趣味/レビュー

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 26 Next »
  • Post
  • LINE
  • URLコピー

おすすめ証券会社

銘柄スカウターのマネックス証券 

株・投資信託ならネット証券のマネックス

株デビューするならSBI証券

SBI証券[旧イー・トレード証券]

松井証券の株取引~手数料0円から~

松井証券
楽天ポイントが貯まる楽天証券

浦住

はじめまして。株を雰囲気でやって20年、損失は多めです。投資と投機は紙一重でギャンブルの一種であると割り切ってやっています。備忘録的な日記の感じで綴っています。銘柄の事を書いていますが、ギャンブルと割り切って書いている奴のブログなので参考にして買ったり売ったりすることはお勧めしません。将来、トレードで食えたらいいなと思って20年やって、今なおできていない時点でこれからも無理っぽいなという人のブログです(笑)普段から適当な人間なので書いていることも一部間違っていることが多々あります。ご了承ください。

カテゴリー

  • NISA/iDeCo
  • その他
  • 取引履歴
  • 株式投資
  • 知識や用語
  • 趣味/レビュー
  • 銘柄

最近の投稿

  • つみたてNISAのオルカンを一部売却した話
  • 親の携帯代高すぎるので楽天モバイルやイオンモバイルへ乗り換えよう
  • 明治の株主優待到着と最近の取引
  • 【イオン決算】2026年2月期第2四半期決算を見て
  • 高市新総裁爆誕で株価急騰でも全然恩恵を受けていない

国内評価No1投資アプリ

moomoo証券【WEB】

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

zumiの株式投資

© 2025 zumiの株式投資