• ホーム
  • 株式投資
    • NISA/iDeCo
    • 取引履歴
    • 銘柄
  • おすすめの証券会社
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

zumiの株式投資

  • ホーム
  • 株式投資
    • NISA/iDeCo
    • 取引履歴
    • 銘柄
  • おすすめの証券会社
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

【2025年6月期】キュービーネットHD決算を見て

【2025年9月第2週NISAランキング】メタプラにニ...

オリオンビールを買うために端数株を一部処分した

2025年9月期第三四半期のサイバーエージェントの決算...

【NISAランキング】まさかの1位は不正会計疑惑のニデ...

【2025年8月第5週NISAランキング】イオンが1位...

リンクスメイトでのeSIMの再発行とPixel10Pr...

【2025年8月第4週NISAランキング】利上げを意識...

パランティアショックで急落の中、ビビり散らかして米国株...

セブン銀行と伊藤忠商事の資本業務提携協議の開始、まだ提...

4月第4週NISAランキング 時代は「金」かと思う春

2025/8/12    NISA, 株式投資

こんにちは。週末から決算シーズンが始まりました。 週末は、保有株のアドバンテストと信越化学が決算を発表していました。 どちらもよい決算で、自社株買いを発表した。 市場環境の不透明さから週明けもそんなに ...

NISA/iDeCo

米株の下落の割に日本株はよくなってきた?

2025/4/22    株式投資, 米国株

こんばんは。今朝起きたら、米国市場で一時1300ドル下落したというのを聞いて今日も暴落するのだろうな。 そういう風に思いながら、昼休みに株価を見たら、下がって入るのだけれど暴落とは程遠い。 なんならヨ ...

NISA/iDeCo 銘柄

4月第3週のNISAランキング

2025/4/20    NISA, 株式投資

こんにちは。トランプ関税でひっかきまわされていた市場もようやく落ち着きつつあります。 日米交渉もどうなったのかあまりよくわかりませんが、いきなりトランプ大統領が参加すると言い出すなど、赤沢大臣は大変だ ...

NISA/iDeCo

今が底だと信じて・・・

2025/4/19    株主優待

こんにちは。一昨日、歯医者に行って治療をしてもらったのだが、施術に問題があったのかものすごく痛い。 翌日になってから痛くなるなんて・・・こういうのって時間差で来るから厄介。嚙合わせると痛みがあるので飯 ...

その他

2026年にまた新しいNISAが・・・

2025/6/9    NISA, 株式投資

こんばんは。今日は日経新聞にNISAに関する記事があったのが目につきました。 2つあって、一つは高齢者向けのNISAの制度導入についてと、もう一つはこどもNISA創設についてになります。 高齢者向けN ...

NISA/iDeCo

市場は落ち着きつつあるけど、含み損は減らず

2025/4/15    株式投資, 配当

こんばんは。今日の日経平均は285円高で市場は落ち着きを取り戻しつつありますね。 トランプ大統領、一貫性のないことを言っているので長期的には米国の信用を失墜させているような気がする。 長期的にはアメリ ...

銘柄

【2025年2月期】イオンとウエルシアの決算

2025/8/19    イオン, 株主優待, 株式投資, 銘柄分析

こんにちは。4/11に保有株のイオンとウエルシアの決算が公表されました。 どちらも保有しているので簡単に決算を見ていこうと思います。 どちらも株主優待でお世話になっている銘柄です。 イオンは普段の買い ...

銘柄

NISA 暴落中の日本株で何が買われたのか

2025/4/13    NISA, 株式投資

こんばんは。先週は、大幅下落に始まり、合法インサイダーを経て、1,000円下落で週を終えました。 目まぐるしく日経平均が上下に乱高下して、しんどい相場だったのではないでしょうか? 私も何度、トイレに入 ...

NISA/iDeCo

やはり下落、週明けはブラックマンデー?

2025/8/9    株式投資, 配当

こんばんは。昨日のあほみたいな上昇の反動で今日は予想通り下落でした。 朝方下がっていましたが、引けにかけて少し戻したような印象でした。今日は久々のお休みだったので、相場を見ていました。 ただ、今日の下 ...

取引履歴

イオンFS2025年2月期決算を見ていく

2025/4/12    イオン, 株式投資

こんにちは。昨日は、イオンフィナンシャルサービスの決算が発表されていたので早速見ていこうと思います。 私は、イオンフィナンシャルサービスの株を今日時点で、147株持っています。 以前は、400株ほど持 ...

銘柄

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 26 Next »
  • Post
  • LINE
  • URLコピー

おすすめ証券会社

銘柄スカウターのマネックス証券 

株・投資信託ならネット証券のマネックス

株デビューするならSBI証券

SBI証券[旧イー・トレード証券]

松井証券の株取引~手数料0円から~

松井証券
楽天ポイントが貯まる楽天証券

浦住

はじめまして。株を雰囲気でやって20年、損失は多めです。投資と投機は紙一重でギャンブルの一種であると割り切ってやっています。備忘録的な日記の感じで綴っています。銘柄の事を書いていますが、ギャンブルと割り切って書いている奴のブログなので参考にして買ったり売ったりすることはお勧めしません。将来、トレードで食えたらいいなと思って20年やって、今なおできていない時点でこれからも無理っぽいなという人のブログです(笑)普段から適当な人間なので書いていることも一部間違っていることが多々あります。ご了承ください。

カテゴリー

  • NISA/iDeCo
  • その他
  • 取引履歴
  • 株式投資
  • 知識や用語
  • 趣味/レビュー
  • 銘柄

最近の投稿

  • 【2025年6月期】キュービーネットHD決算を見て
  • 【2025年9月第2週NISAランキング】メタプラにニデックって本当にこれはNISAのランキングなのか?
  • オリオンビールを買うために端数株を一部処分した
  • 2025年9月期第三四半期のサイバーエージェントの決算を見る!
  • 【NISAランキング】まさかの1位は不正会計疑惑のニデック

国内評価No1投資アプリ

moomoo証券【WEB】

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

zumiの株式投資

© 2025 zumiの株式投資