広告 その他

今が底だと信じて・・・

こんにちは。一昨日、歯医者に行って治療をしてもらったのだが、施術に問題があったのかものすごく痛い。

翌日になってから痛くなるなんて・・・こういうのって時間差で来るから厄介。嚙合わせると痛みがあるので飯が食べれない。

とりあえず歯医者に電話して診てもらおう。駅近だから人気らしいけど、個人的にはあの先生苦手だったりする。

急患で昼休み中に行ったけど、なんか神経が浮いてきたとか、素人には意味不明で何言ってるのかわからなかったorz

ロキソニンを処方してもらったけど、かかりつけの薬局で今日の処方をやんわり断られた。痛みはマシになったけどまだ痛いな。

保有株はいまだに50万超の含み損

今週は、株価が少しは戻るかと思ったけど、半導体関連株を多く持っていることもあって、全然戻っていない。

トランプ大統領が何を言うかで市場が振り回されているので何やってもうまくいかないだろうから何もしない方がいいと思って放置しようかな。

あまりガチャガチャしない方がいいかもしれない。法則もルールもあってないようなものだし・・・。

今日は、ウクライナが譲歩しないとロシアとの仲介をやらないなんてことを言いだしているみたい。

週明けはまた下げそうな気がするなぁ・・・

イオンと大塚HDの株主優待が届きました

今週は、イオンの株主優待であるオーナーズカードの還元ポイントの案内と大塚ホールディングスの優待が届きました。

食費の大半は、イオンで買っているので大助かりですね。半年で3,488ptも還元される予定です。

外需系はボロボロだけど、内需系はそこそこ堅調なので助かっている。

イオンの株、買い増そうかな。イオンディライトはTOBして、イオンモールも株式交換で吸収するし・・・。

大塚ホールディングスは今は持っていないけど、ここの優待の自社製品詰め合わせは結構満足している。

コロナの時は、3000円ほどの株価だったのに、今は7000円近い株価だからなぁ。

直近高値の1万円近い株価を知っている身としては手が出しづらい。

来週はもう少し戻してほしい

来週は、久しぶりにウクライナ紛争でなんか地政学リスクが増しそうな予感で株は大荒れしそう。

来週は、もう少し含み損が減ればいいかなと思っているけど、逆に増えそう。

流石に含み損が50万超えているが続くのは、ショックなのでそろそろ上向いて含み損が減ってくれるといいんだけれど・・・

-その他
-