おはようございます。
今週は、決算集中日が続き時間があっという間に過ぎていきました。(全然見れていませんけどね、決算・・・)
いくつも決算短信を見て分析していた皆様、本当にお疲れさまでした。
また、米中貿易関税の協議で90日間、関税を115%下げることで一旦合意したことで半導体銘柄がいい感じに復活してくれました。
おかげで含み損も解消されて一気に含み益になりました。
ただ、週末にかけては、半導体の戻りが思ったより鈍く、爆益というほどにはなっていません。
これは来週以降に期待しようと思います。今週の週後半の下落は、直近の上昇よりもペースが鈍いのでこのまま下落しないような気がします。
どちらかといえばもみ合っているような状況だと思っています。きっとこれが、押し目というようなものでしょう。
頼む、押し目であってくれ。買ってしまったんだw
半導体銘柄を仕込む
さて、今週の前半に半導体銘柄が一気に復活したと思い、いくつかの銘柄に買いを入れました。
買った翌日、残念なことに大きく下がってしまいましたが・・・
買ったら下がるのが、常だけどかなりショック!
悲しいけど仕方がない。上がることを信じて気長に待つか・・・
主に半導体銘柄を買いました。
- 浜松ホトニクス 10株
- アドバンテスト 10株
- ローム 5株
- レーザーテック 1株
まぁ、上がったところで買ってしまったので、そんなに取得単価を下げていないけど・・・。
レーザーテックとアドバンテストを単元で買いたかったのですが、資金が全然足りない。
しかし、レーザーテックの方は順調に上がっているし、そろそろ本気で上昇トレンド入りかな。
含み益にはなったけど
週末は下がってしまった半導体だけど、来週はどうなるだろう・・・。
含み益にはなったのだけれど、このまま一本調子で上がるわけないよね?
含み損に逆戻りにはならないことを祈ろう。

にほんブログ村