今日は朝起きるとダウ平均が2,962ドル高・・・頭の整理がつかなくて変な声出していました(笑)
SNSとかを確認してみると、報復関税を実施しない国の関税を90日間停止を好感して爆上げだったらしい。
しかも、その関税停止の数時間前に大統領自身が、買い時だみたいな投稿をしていてびっくりした。
これってアメリカの大統領による公認のインサイダー・・・?と思ったけど、わからない。ええんか、コレ?
英語の原文をよめないので何とも言えないけど、ダウを買えと言ったのか、自分のことを買いだと言ったのかよくわからん。
いずれにせよ、この先の展開が全く読めないですし、アメリカの信用を大きく失墜させているような気がする。
結局何がしたかったのか?中国のデカップリングなのかもしれません。
しかし、このやり方は将来、絶対に禍根を残すようにしか・・・。
今日の爆上げで含み損は半減
昨日は、含み損100万円台の大台へ逆戻りしましたが、今日は一気に半減しました。
今晩20時時点の含み損は、54万弱です。プラ転している銘柄もチラホラ出てきました。
なんか今週は下がったり、上がったり、なんか普段より疲れるなぁ・・・
上がっていて、含み損も半減して嬉しいはずなのに、体感ではなんかそう感じていないような気もする。
このまま上昇していくとも思えないし、ボラティリティはさらに高くなりそうな感じがします。
逃げた方がいいのかな?案外今日が最後に逃げ場だったりして・・・
今日売った銘柄
今まで、ちょっとずつ買っていましたが、今日は久しぶりに売りました。
売りましたといってもそんなに大きく売っていないです。売った銘柄も2銘柄です。
- アドバンテスト
- INPEX
アドバンテストは、12株売却しました。半分売るかどうか迷いましたが、まだ早いと思って、この数日で買った銘柄を損切るような形で売却しました。
もう一つは、INPEXですね。昨日、年初来安値を更新してから今日は反発していたので、一部売りました。損益はトントンでした。
本当は大きく損失を被っている銘柄ほど、切るべきなんだがそれがなかなかできない。
だからこそ、情弱投資家のままなんだけれど・・・w
明日は週末だし、逃げておくべきか
これだけ騰がった後なので普通に考えたら、明日は下げそうな気がしていますがどうなるでしょうか。
今晩のアメリカ市場が、続騰すれば明日も上がりそうな気もします。
PTSは下げている銘柄が多かったので、やはり何もなければ週末ということもあり売られるのかな?
売られるようなら、逆張り的に本当は買うのがよさそうですがなかなか手が出ない。
今日売ったINPEXなんかは、また大きく下がるのであれば買いたいなと思っています。

にほんブログ村