広告 取引履歴

【高ボラティリティ】含み損、100万の大台に逆戻り

こんばんは。昨日の上昇とは打って変わって今日は、1000円超のマイナスでした。

やっぱり予想通りしばらくはボラティリティの大きい相場が続きそうです。

ボラティリティの高さに驚いて売ってしまわないように自戒を込めて・・・。

でも、やはり買うにはまだまだ早かったようです。昨日買い増しした銘柄は軒並み下落しています。

5%以上も下げているものがチラホラあるので、早かったなという印象です。

大底で買えるとは思っていないので、単元未満でちょっとずつ買い足していこうと思います。

短期で狙わなければいずれ株は戻るだろうの精神で頑張りましょう。

大型株ばかり買っているので戻るなら大型株から戻りそうな気がしないでもないです。

今は相場の乱高下で精神を鍛えていると割り切っています。

今日の買い増し銘柄

そして、今日は下げていたので今日も買い増しをしました。

昨日に続き、今日も端数株なのです。今日は1株ずつです。

買い増し銘柄

  • 4063 信越化学
  • 4751 サイバーエージェント
  • 5108 ブリヂストン
  • 6857 アドバンテスト
  • 6920 レーザーテック
  • 6963 ローム
  • 6965 浜松ホトニクス
  • 8766 東京海上

半導体銘柄が下がったので、アドバンテストとレーザーテックを買ってみました。

どちらもえげつない含み損です。もうしばらくは助かりません(笑)

レーザーテックなんかは高値の1/4くらいまで下がっているので、1万円位を底にリバウンドを期待しています。(無理かな?)

アドバンテストも今月25日に決算が出ますが、数字はいいと思います。ガイダンスが問題ですが・・・

関税の影響が大きい企業なんかはガイダンスを出せないという事態になりそうなのが怖いです。

出せない企業は暴落しそうなことを専門家の方が言っていました、知らんけど(笑)

SBI証券[旧イー・トレード証券]

銀行株も狙いたいが・・・

今回の下落で買っていないのが銀行株です。

メガバンクやネット銀行株を買おうと思いながらも、手が伸びない。

銀行株ウォッチリスト

  • 8306 MUFG 
  • 8316 SMFG
  • 7163 住信SBIネット銀行
  • 5838 楽天銀行

この4銘柄は注目しています。ただ、どれもまだ高いような気がしています。

でも銀行株が下がっているのは少し違和感があります。なんか世の中に出ていない情報があって売られているのかなとか思ってしまう。

個人的には住信SBIネット銀行を使い倒しているので、保有するならこの株なのだけど・・・

配当狙いならメガバンク、値幅取りたいならネット銀行というところでしょうか。

実は、ネット銀行のセブン銀行株を500株保有していますが、ここは昨今のネット銀ブームから完全に取り残されているのが辛い。

セブンアンドアイもあんな感じになっているのだし、素直にNTTグループに買収されてほしいものです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

-取引履歴
-