広告 取引履歴

私のアドバンテスト、助からないかも・・・

こんばんは。昨日はブリヂストンからの配当金が入金になりましたけど、今日は別の会社からの配当金が入っていました。

入っていたのは、ヒューリック(3003)、ファンコミュニケーションズ(2461)でした。

入金されたのは、合計で15,000円くらいでした。本当にありがとうございます。これでおいしい晩御飯でも食べてきます。

また、今日は3月銘柄の権利最終日でした。今日は日経平均が一時500円位下がって、終値は227.32円安の37,799.97円でした。

私の保有銘柄のアドバンテストは、7.4%も下がってとうとう含み損が10万円を超えました。グロッキー

単元未満で20株追加で、追いアドバンテストをしましたが、焼け石に水です。多分これは助からないです(笑)

昨日の、米国のハイテク株安、半導体の輸出規制と中国側でもエヌビディアの半導体が要件の満たしていない半導体のみを使うように勧告したことを受けて、一気に売られました。

500円以上下がったので思わず100株追加で買おうと思いましたが、これで終わるような気もしなかったのでとりあえず20株だけ足しました。

こんなに早くこれだけ下げると思っていなかったのでショックです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

現実逃避も兼ねてコミックを読みふける

こんな時は、株の下落で意気消沈している気を紛らわせようと、現実逃避がてらにマンガを読むことにしました。

私が最近よく読んでいるのは、異世界転生モノですね・・・似たような展開なのですが私の場合は意外に飽きていませんw

よく使っているのが、kindleでの購入とeBookJapan です。

最近読んでいるタイトルは、「お気楽領主の楽しい領地防衛」というタイトルのマンガです。

20代後半(?)のサラリーマンが、子供に異世界転生して、不遇な魔法適正だったことから親から辺境へ追いやられ、そこからなり上がっていくストーリーです。

あまり表現に自信がないので実際に読んでいただいた方がいいです。面白いから・・・^^/

小説版もあって、最近はマンガ版を読み終えたので小説版を読んでいます。

マンガも早く続編が出てほしいのですが、なかなか出ないので小説版に触手が伸びたという感じです。

面白いので是非♪

明日の権利落ちで含み損へ

明日は権利落ち日なので配当分がガクッと下がる見込みです。

今日のアドバンテストの大幅な下げも相まって、多分保有株全体で含み損になりそうな感じです。

まぁ、保有株の多くは配当狙いの株に組み替えているので、含み損になったとしてもちょっと動揺するくらいです。

どこまで下がるのか、わかりませんが、ビビり散らかしてろうばい売りしないようにだけ気を付けないと・・・

あまり下げませんように

-取引履歴
-