• ホーム
  • 株式投資
    • NISA/iDeCo
    • 取引履歴
    • 銘柄
  • おすすめの証券会社
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

zumiの株式投資

  • ホーム
  • 株式投資
    • NISA/iDeCo
    • 取引履歴
    • 銘柄
  • おすすめの証券会社
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

SBIホールディングスの2026年3月期第1四半期決算...

イオンフィナンシャルサービスの26年2月第一四半期決算

ヒューリックの中間決算を確認していこう(2025年12...

2025年7月第4週NISAランキング:関税交渉妥結で...

信越化学株急落、信越化学の2026年第1四半期を確認

2025年7月第3週NISAランキング:NTT1位に返...

Amazonプライムデーセールで買ってよかったモノ(2...

【2025年7月中旬】選挙前に一部銘柄売却を行う

つみたて投資枠の投信を変更するかの悩み

2025年7月第2週のNISAランキング:今週もトヨタ...

【レビュー】エミン流「会社四季報」最強の読み方を読んで四季報を攻略していく!

2025/6/14    株式投資

こんばんは。年末年始の連休や休みの日を利用して、絶賛積読中の本を消化していっています。 今日は、エミン・ユルマズ氏の「会社四季報」最強の読み方を読んだのでその感想なんかを少しだけ述べていこうと思います ...

趣味/レビュー

NTT第3四半期決算、どうやら住信SBI銀買収はなさそう

2025/2/9    NISA, 株式投資, 配当

こんばんは。週末にNTTの第3四半期決算が公表されました。 営業利益は前年同月比で5.9%の減益となりました。通期の予想は据え置きました。 決算前に株価が徐々に下がっていたので嫌な予感がしていましたが ...

銘柄

寒波の中、東北へ・・・

2025/2/8    東北

こんにちは。今週は寒波がすごかったです。まぁ、今もすごいのですが・・・。 私はそんな中、仙台へ行ってきました。生まれて初めて仙台へ行くことになります。 残念ながら、観光ではなくて仕事でなのですが・・・ ...

その他

日経平均1000円超の下げ

2025/2/3    株式投資

こんばんは。月曜日になりました。先週末にアメリカがカナダとメキシコ・中国に対して関税をかけるというニュースでダウも下げていました。 そして、週明け関税を織り込んでいなかったのか、日経平均も一時は110 ...

取引履歴

コロナにかかっていても株を買う

2025/2/2    株式投資

こんばんは。2週間ぶりの更新になります。1月の下旬からコロナにり患していました。 久々の出張で新幹線に乗ったり、飛行機に乗ったりしたので移動中にもらったようです。 北海道と名古屋へ出張に行きましたが、 ...

取引履歴

NISA FANG+のETFが初ランクイン

2025/1/19    NISA, 株式投資

こんにちは。今週もSBI証券からNISAランキングが更新されましたので見ていこうと思います。 NISAとは関係ないですが、年末ごろから報道されているSMAPの中居さん問題からフジテレビの対応に波及して ...

NISA/iDeCo

セブンの優待

2025/1/16    株主優待, 株式投資

こんばんは。 今日は、かねてから待っていたセブン&アイの株主優待が届きました。 株主優待の新設をするも、その後の業績の低迷で株価が下がって、優待狙いで買った銘柄です。 しかし、買って間もなくカナダのク ...

銘柄

NISA 商船三井とMS&ADがランクイン

2025/1/13    NISA, 株式投資

こんにちは。 SBI証券から今週もNISAランキングが更新されたので見ていこうと思います。 大発会から下落で始まり、嫌な感じがしましたが一部の半導体関連株が一斉に吹き上がりました。 私は昨年末に売却し ...

NISA/iDeCo

イオングループの保有株を点検

2025/1/11    イオン, 株式投資

こんにちは。今日で1月も3分の1が終わってしまいます。 そして早いもので、2月決算銘柄の第3四半期決算が進んでいます。イオングループの第3四半期決算がだいたい出そろいました。 私は生活圏内にイオングル ...

銘柄

2024年末の保有銘柄

2025/1/9    株式投資

こんばんは。今年は大発会から下落で始まり、なんとも不安な滑り出しとなりました。 休みの間にやろうやろうと思っていたのですが、結局やれずじまいだったことをやろうと思います。 それは、ある一時点での保有株 ...

銘柄

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 25 Next »
  • Post
  • LINE
  • URLコピー

おすすめ証券会社

銘柄スカウターのマネックス証券 

株・投資信託ならネット証券のマネックス

株デビューするならSBI証券

SBI証券[旧イー・トレード証券]

松井証券の株取引~手数料0円から~

松井証券
楽天ポイントが貯まる楽天証券

浦住

はじめまして。株を雰囲気でやって20年、損失は多めです。投資と投機は紙一重でギャンブルの一種であると割り切ってやっています。備忘録的な日記の感じで綴っています。銘柄の事を書いていますが、ギャンブルと割り切って書いている奴のブログなので参考にして買ったり売ったりすることはお勧めしません。将来、トレードで食えたらいいなと思って20年やって、今なおできていない時点でこれからも無理っぽいなという人のブログです(笑)普段から適当な人間なので書いていることも一部間違っていることが多々あります。ご了承ください。

カテゴリー

  • NISA/iDeCo
  • その他
  • 取引履歴
  • 株式投資
  • 知識や用語
  • 趣味/レビュー
  • 銘柄

最近の投稿

  • SBIホールディングスの2026年3月期第1四半期決算をみて買い増し!
  • イオンフィナンシャルサービスの26年2月第一四半期決算
  • ヒューリックの中間決算を確認していこう(2025年12月期)
  • 2025年7月第4週NISAランキング:関税交渉妥結でトヨタなどの自動車株が大暴騰!
  • 信越化学株急落、信越化学の2026年第1四半期を確認

国内評価No1投資アプリ

moomoo証券【WEB】

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

zumiの株式投資

© 2025 zumiの株式投資