浦住

はじめまして。株を雰囲気でやって20年、損失は多めです。投資と投機は紙一重でギャンブルの一種であると割り切ってやっています。備忘録的な日記の感じで綴っています。銘柄の事を書いていますが、ギャンブルと割り切って書いている奴のブログなので参考にして買ったり売ったりすることはお勧めしません。将来、トレードで食えたらいいなと思って20年やって、今なおできていない時点でこれからも無理っぽいなという人のブログです(笑)普段から適当な人間なので書いていることも一部間違っていることが多々あります。ご了承ください。

Amazonプライム感謝祭で購入したモノ(食料品系)

2024/11/30    

おはようございます。今週から始まっているAmazonのプライム感謝祭、皆さんはもう何か買いましたか? 私は、色々買いました。ガジェット系から日用品、食料品などを購入しました。 今回のセールでは、食料品 ...

今日の取引と東京メトロ繰り上げならず

2025/8/11    

こんばんは。今週は月曜日が祝日だったこともあり、早くも週末になりました。残念ながら天気は崩れそうですが、明日からまたお休みです。 今週は、10/17からAmazonのプライム感謝祭が始まりました。私は ...

10/17今日は半導体銘柄を買ってみた

2024/10/17    

こんばんは。 昨日は、ASMLショックと呼ばれるオランダの半導体製造装置メーカーのフライング決算とアナリスト予想の半分くらいの想定外の悪い決算だったことを受けて半導体株を中心に大きく下げました。 AS ...

東京メトロがまさかの補欠当選?東京メトロ株について調べてみた

2025/8/1    

こんばんは。昨日は東京メトロ株の新規IPOの抽選結果でIPOチャレンジポイントを使ったけど当選ではなく補欠当選でした。 散々、悪態をつきながら、それでも一応、補欠当選に応募していつも通り仕事に向かいま ...

2024年10月の積立NISAの経過(つみたて投資枠)

2025/8/26    ,

こんにちは。もう早いもので10月ですね。時間が過ぎるのは早いと感じます。 今年ももう残り3ヶ月・・・早いなぁ 特に社会人になってから本当に痛感します。前回は、下旬に更新をしていたのですが、証券口座のつ ...

東京メトロの抽選結果と今日の売買

2025/8/11    ,

こんばんは。今日から衆議院選挙の公示日だったこともあり、株価も日経平均が一時4万円を回復しました。 日経平均は景気よく上がっていきました。やっぱり選挙だからかな? ただ、終値ベースで4万円を維持できな ...

ディスカウントTOBって何?素人がちょっと調べてみた

2025/8/25    

ここ最近になって、「ディスカウントTOB」なる言葉を聞くようになりました。最近、東証がPBR1倍割れ企業に対して発破をかけていることもあり、TOBなどで市場から退出する企業が増えてきました。 最近だと ...

松井証券のiDeCoはお得!?向いてる人そうでない人を考えてみる

2024/10/14    , ,

iDeCoについては、実はいろんなところでできます。様々な金融機関が取り扱いをしています。 そのため、銀行や生命保険会社からiDeCoの勧誘を受けたことがある人もいると思います。 私もこの前、久しぶり ...

SBI証券のNISAランキングにイオンが入ってきた

2024/10/13    ,

こんばんは。今週(10/7~10/11)のSBI証券のNISAランキングを見ていると、イオンが2位になっていました。 2月や8月の権利落ち前後ではランキングに入ってきた印象ですが、その時よりも順位が高 ...

【PR】Kindle本ストア12周年キャンペーンで購入・おすすめの本(2024年10月)

2024/10/14    

こんにちは。昨日10/11から10/24までの間、AmazonのKindle本ストアで12周年キャンペーンが開催されています。 kindleのPaperWhiteが登場してから、結構kindleのめく ...