こんばんは。先週の金曜日の引け後に、イオンがイオンディライトへのTOBとイオンモールとの株式交換を公表しました。
そうして明けた月曜日、昼休みに株の状態を見ようと思ってスマホを開いてびっくり!
イオンモール株が20%以上急騰していました。かなり驚いて思わずガッツポーズしていましたw
交換比率も決まっていないし、これほど上がるとは思っていなかったので、権利落ち前に売った端株がもったいなかったなぁと思います。
ただ、ちょっと上がりすぎのような気がして、とりあえず100株残して売却しました。
30%くらい利幅を取れました。そして、ついさっき、残りの100株も売却しました。
売った理由は、急騰するわけがよくわからなかったから。上がりすぎているような気がしたからです。
100株は残せばよかったかもしれないが、売ったらその後は下落しています。明日どうなるのか・・・。
目次
【2025年2月期】イオンとウエルシアの決算
こんにちは。4/11に保有株のイオンとウエルシアの決算が公表されました。 どちらも保有しているので簡単に決算を見ていこうと思います。 どちらも株主優待でお世話になっている銘柄です。 イオンは普段の買い物をイオンスタイルでするのでオーナーズカードは重宝しています。 ウエルシアは会社の近くにあり、日用品などを帰りに買って帰るのでよく使っています。 ウエルシアはツルハとの統合時期と株式交換比率が決定 ウエルシアについてから見ていこうと思います。 まず、通期の決算の結果は以下のようになりました。 売上高営業利益経 ...
イオンFS2025年2月期決算を見ていく
こんにちは。昨日は、イオンフィナンシャルサービスの決算が発表されていたので早速見ていこうと思います。 私は、イオンフィナンシャルサービスの株を今日時点で、147株持っています。 以前は、400株ほど持っていたのですが、2月の権利落ちで300株を売って100株保有にしていました。 その後、トランプ関税などの下落の際にちょっとずつ買い足している状況です。 経常損益は22.2%増、最終損益は6.6%減 2025年2月期の連結業績は、最終損益こそ6.6%減益ですが、営業収益(売上)は9.8%増、営業利益は22.8 ...
イオンモール株急騰、その時私は・・・
こんばんは。先週の金曜日の引け後に、イオンがイオンディライトへのTOBとイオンモールとの株式交換を公表しました。 そうして明けた月曜日、昼休みに株の状態を見ようと思ってスマホを開いてびっくり! イオンモール株が20%以上急騰していました。かなり驚いて思わずガッツポーズしていましたw 交換比率も決まっていないし、これほど上がるとは思っていなかったので、権利落ち前に売った端株がもったいなかったなぁと思います。 ただ、ちょっと上がりすぎのような気がして、とりあえず100株残して売却しました。 30%くらい利幅を ...
イオンがイオンモールを株式交換!?
こんにちは。日経平均が大幅下落した2月末に出た適時開示で、イオンがイオンモールを株式交換し、イオンディライトにTOBを掛けるというニュースが流れました。 イオンとイオンモールに関しては、保有していたので、早速イオンモールのPTS株価を見てみると上がっていました。 個人的にはイオンディライトではなくて、イオンモールの方をTOBかけてくれたらなぁと思いましたが規模感からしての事なのでしょうね。 株式交換って何ですか? 株式交換 ある会社が他の会社を完全子会社化するために、自社の株式を交付して取得する方法。 【 ...
イオングループの保有株を点検
こんにちは。今日で1月も3分の1が終わってしまいます。 そして早いもので、2月決算銘柄の第3四半期決算が進んでいます。イオングループの第3四半期決算がだいたい出そろいました。 私は生活圏内にイオングループのサービスを使っていることもあり、イオン関連の銘柄をいくつか持っています。 私が保有している銘柄としては、イオン、イオンFS、イオンモール、ウエルシアなどを保有しています。 今日は、自分が保有しているイオングループの決算がどうだったのかを簡単に振り返ろうと思います。 https://investor-zu ...
ついでに他の銘柄も売りました
イオンモール株と連動するように、イオンFSの株も上がっていました。
ちょいマイナスくらいだったのがプラ転していたので、100株だけ売りました。
利確というよりは、ヤレヤレ売りというやつですかね。
他にも、三菱商事やサイバーエージェントなどを売りました。
アドバンテストも売るかどうか迷いましたが、半導体株で競合が少ないし、ワンチャンエヌビディアが戻してくるとここも戻してきそうな気がしてとりあえずステイしました。
あんまり戻りが悪いようであれば、損切りしようと思っています。
年度末ですが少しポジションを整理していきました。今日だけで4銘柄、90万近く売却しました。


にほんブログ村