浦住

はじめまして。株を20年くらい前に始めました。雰囲気でやっているので、損失多め。最近は高配当株や優待目的で買うことも多くなりました。自分で勉強して判断して細々とやっていこうと思っています。iDeCoやNISAもやっています。日記的な感じで綴っています。よろしくお願いします。

AmazonスマイルSALE新生活 おすすめと買った物

2025/3/2    

おはこんばんにちは。 2/28から3/4までAmazonでスマイルSALEが開催されています。 今回のセールで購入したものやおすすめの商品について紹介しようと思います。 過去にもセールについてレビュー ...

1,100円下げた後のNISAランキング

2025/3/2    ,

こんにちは。先週の金曜日は日経平均が1,100円下落しました。 今週のSBI証券のNISAランキングはこの下落によって買われた銘柄とも取れるのでいつもと違う銘柄が来るかと思ってみていました。 すると、 ...

イオンがイオンモールを株式交換!?

2025/3/2    ,

こんにちは。日経平均が大幅下落した2月末に出た適時開示で、イオンがイオンモールを株式交換し、イオンディライトにTOBを掛けるというニュースが流れました。 イオンとイオンモールに関しては、保有していたの ...

日経平均1100円下落、暴落の始まりか・・・?

2025/3/1    

おはこんばんにちは。 昨日は、2月末でもう2025年になって2ヶ月も経つのかと、今年も時間が過ぎるのが早いなと感じます。 株は、日経平均が1100円も下げました。下落がきそうな雰囲気でした。ずっとレン ...

下落に備えて、株を一部処分売り

2025/2/27    

おはようございます。 今日は、思ったより早く目が覚めたので朝に書いています。 エヌビディアの決算、これがアップされているときにはもう出ている頃でしょうか? 今週、日経平均が下げて私の持ち株も下落に巻き ...

NISAランキング、三菱HCキャピタル復帰

2025/2/25    ,

こんにちは。先週のNISAランキングを見ていこうと思います。 先週は、週の前半はよかったのですが、後半になるにつれてジリ下げしていったような気がします。 私の持ち株も徐々に下がってきてなかなか難しいな ...

3月末で狙いたい株主優待

2025/2/24    ,

こんばんは。ウォーレン・バフェット氏は「株主の手紙」で商社株の買い増しについて言及したようだ。 ニュースが報じられたのは2/22なので、明日は早速、商社株が上がりそうな予感ですが、私の保有している三菱 ...

EarFun Air Pro4 レビュー 1万円以下のコスパ最強イヤホン

2025/2/24    

こんにちは。今日は今まで3年くらい愛用していたイアホンが調子が悪くなったので新しいイアホンに買い換えました。 買い換えたイアホンが、EarFun Air Pro4です。定価は9,990円なのですが、割 ...

【2025年2月】INPEXは割安なのか

2025/2/23    ,

こんにちは。今日は、銘柄コード1605,INPEXは割安なのかということについて自分なりに調べていこうと思います。 INPEXは、ご存知の通り、国内外で石油・天然ガス等の権益を持つ大手石油開発企業です ...

【iDeCo】掛け金配分の見直しとスイッチング

2025/2/23    

こんばんは。今日は、久しぶりにiDeCoの資産状況を確認していました。 確認するうちに、掛け金の配分の見直しとそれに併せて、スイッチングも行ったのでそれについて記しておこうと思います。 一部の投資先を ...