浦住

はじめまして。株を雰囲気でやって20年、損失は多めです。投資と投機は紙一重でギャンブルの一種であると割り切ってやっています。備忘録的な日記の感じで綴っています。銘柄の事を書いていますが、ギャンブルと割り切って書いている奴のブログなので参考にして買ったり売ったりすることはお勧めしません。将来、トレードで食えたらいいなと思って20年やって、今なおできていない時点でこれからも無理っぽいなという人のブログです(笑)普段から適当な人間なので書いていることも一部間違っていることが多々あります。ご了承ください。

【2025年12月期第2四半期】キリンHDの内容を見ていく

8月8日に第2四半期決算が発表されたので見ていこうと思います。決算後に株価は上がっていったのできっとよかったのだろうと思いながら決算を確認していませんでした。100株以上は持っているので、毎回確認して ...

【2025年12月期第2四半期】ファンコミュニケーションズ決算確認

2025/8/11    , ,

2025年8月8日にファンコミュニケーションズの決算が公表されました。 ファンコミュニケーションズの事業内容 株式会社ファンコミュニケーションズは、アフィリエイト広告サービスを主軸としたデジタルマーケ ...

【8月第2週NISAランキング】ヤクルトの次は日清食品がランクイン

2025/8/11    , , ,

8月も第2週が終わりました。早い人ならもう夏季休暇とかに入るのでしょうかね。 私も今日から夏季休暇に入ることができました。 先週は、決算シーズンのピークで特に木曜と金曜でかなりの数の会社が第1四半期の ...

【2026年3月期第1四半期】雪印メグミルク決算を見ていく

2025年8月8日に第1四半期の決算が公表されました。 雪印メグミルクの決算は、場中決算のため、発表当日に株価が大きく動くことが多いです。 特に発表後は上下に大きく動き、今回も発表後に大きく下落し、一 ...

【減益決算】NTT2026年3月期第1四半期決算を確認する

2025/8/9    , ,

8月6日にNTTの第1四半期の決算が公表されました。25分割の株式分割以降、買いやすいこともあり個人投資家から絶大な人気を誇るNTT株。 一方で昨年の高値192.9円からじりじりと下げ続けていて、今年 ...

明治ホールディングスの2026年3月期第1四半期決算は減収減益でした

2025/8/9    , ,

こんばんは。決算シーズンなので毎日たくさんの企業が決算を公表しますね。 今日は、保有株の明治ホールディングスの第1四半期の決算について確認していこうと思います。 明治の株については、株主優待をもらうた ...

【2026年3月期第1四半期】シーユーシー、増収減益決算で撃沈か

2025/8/5    

保有株のシーユーシーについて決算が出たので確認していこうと思います。 この会社は、医療系の会社で、医療機関支援や在宅ケア、ホスピス運営・感染症対策など多領域でサービスを展開する会社です。 少し前にサン ...

【2025年12月期】DMG森精機の第2四半期決算を確認する

2025/8/4    ,

2025年8月1日にDMG森精機の第2四半期決算が発表されました。 今回は、DMG森精機の決算について確認しようと思います。私が保有している数少ない防衛関連の銘柄です。 過去には利確することも考えまし ...

【8月第1週NISAランキング】ヤクルト本社が突如1位に?

2025/8/3    , ,

こんにちは。先週から決算がちらほら出始めています。 決算後の上げ下げに一喜一憂しながら、場合によっては株を投げたり、新規で入ったりしています。 決算プレイなんて言われますが、やらない方がいいとは思いつ ...

SBIホールディングスの2026年3月期第1四半期決算をみて買い増し!

2025/8/22    , ,

SBIホールディングスの2026年3月期第1四半期決算が発表されました。 SBIHDの株については、トランプ関税の後に買おうかどうするか迷っているとどんどん株価が上がっていきました。 SBIHDは、イ ...