- HOME >
- 浦住
浦住

はじめまして。株を20年くらい前に始めました。雰囲気でやっているので、損失多め。最近は高配当株や優待目的で買うことも多くなりました。自分で勉強して判断して細々とやっていこうと思っています。iDeCoやNISAもやっています。日記的な感じで綴っています。よろしくお願いします。
2025/4/9 株式投資
こんばんは。昨日の上昇とは打って変わって今日は、1000円超のマイナスでした。 やっぱり予想通りしばらくはボラティリティの大きい相場が続きそうです。 ボラティリティの高さに驚いて売ってしまわないように ...
2025/4/8 株式投資
こんばんは。今日の日経平均は、ようやくリバウンドしましたね。 日経平均は、1876円高で場中は2100円を超す上げだったみたいです。 高値引けしなかったので明日は上か下か微妙です。 流石に今日は持ち株 ...
2025/4/7 株式投資
こんばんは。今日の日経平均は2644円安の31,136円58銭で取引を終えました。 金曜の晩に、中国が報復関税を発表してから、土日に大した動きがなかったこともありそのまま大幅下落となりました。 個人的 ...
こんばんは。今日はSBI証券のNISAランキング更新の日でしたね。 先週は、トランプ関税の発表で世界の株式市場が暴落し始めた波乱の週でした。 昨日の米国市場も、ダウ平均が2,231ドルも下げました。X ...
こんばんは。今日も昼休みに株を見ていましたが、明日の相互関税の結果を見極めたいこともあって微妙な値動きでした。 買うべきか迷いはしたものの、ここ数日の大幅な下落で一気に損失が拡大しているのに、株価は反 ...
2025/4/9 株式投資
こんばんは。4月になって大幅に下げて、4/2のトランプ大統領の関税発表に下げ、そして今は雇用統計で下げるのかと思いきや中国の報復関税で下げました。 なんか、トランプ大統領の関税も中国が報復関税も予想と ...
2025/3/31 株式投資
こんばんは。今日で3月が終わります。なかなかにヘビィな月末でした。 どうでもいいですが、3月末決算の会社に勤めているので今日が年度末でもありました。 月末ということもあり、仕事が忙しく、昼休みに1,5 ...
2025/3/30
おはようございます。先週1週間は辛い週でした。 ズルズルと下げていき、週末に一気にドカンと下げた感じがします。 これで終わりなのかどうかもよくわからないまま、今週もはじまろうとしています。 直近の米国 ...
こんにちは。先週、特に金曜日は権利落ち日ということもあり、株価の下落がひどかったです。 配当落ちである程度の下落を覚悟していたつもりでしたが、それ以上の下落に少しだけ買いを入れました。 その晩のアメリ ...
2025/3/27 株式投資
こんばんは。昨日はブリヂストンからの配当金が入金になりましたけど、今日は別の会社からの配当金が入っていました。 入っていたのは、ヒューリック(3003)、ファンコミュニケーションズ(2461)でした。 ...